top of page
歴史と自然を一度に感じる犬鳴山
11月24日(火)
|日根野駅前
犬鳴山の由来になった伝説が現代に伝えられ、そのお墓が斜面の上に建てられている「義犬の墓」や、修験道の儀式に実際使われている大護摩場、今でも滝行が行われている行者の滝など名所を巡るハイキングコースです。また、近くには関節痛や冷え症などに効能があるとされる犬鳴山温泉があり、秘湯の名湯とされています。周りには温泉宿が立ち並び、落ち着いた雰囲気の中で温泉に入ることもできます。犬鳴山についての新たな魅力や知識を深めるいい機会です。歴史ある犬鳴山で自然に癒されながら日常の疲れをとってみてはいかがでしょうか。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る

bottom of page